イベント情報 | 岡崎市 友愛の家 - Page 14

2022年05月17日

「パソコンをもっと学びたい」講座開催のお知らせ

友愛の家では「パソコンをもっと学びたい」講座を開催します。

パソコンの代表的なソフト「Excel」のかんたんな関数を使用して

カレンダー作りにチャレンジしてみませんか。

 

いつもの定期講座では2時間で物足りない、という貴方

一日じっくりと取り組めるチャンスですよ。

 

日 時:5月28日(土)10時から15時まで

講 師:岡崎情報開発センター 中西浩司 氏

対 象:岡崎市内在住の障がいのあるあた、およびその支援者

定 員:10名(先着順)

参加費:50円

持ち物:筆記用具、USBメモリ

申し込み:受付中

 

友愛の家受付、もしくは電話、FAX、E-mailで受付いたします。

※感染拡大等、社会情勢を試み中止になることがあります。

 

詳しくはこちらをクリック ⇒ PCもっと学びたい チラシ

2022年05月17日

「聞こえない悩み解決へ」イベント開催のお知らせ

友愛の家では「聞こえない悩み解決へ」を開催します。

日  時:7月3日(日)13時から15時まで

場  所:友愛の家 2階 多目的室

講  師:補聴器認定技能者 橋本 孝介 氏

対  象:聴覚障がいのあるかた、その支援者または興味があるかた

定  員:45名

受講料:無料

申し込み:6月12日(日)から受付開始

要約筆記通訳、手話通訳、ヒアリングループつき

友愛の家受付もしくは電話、FAX、E-mailで受付いたします。

 

※感染拡大等、社会情勢を試み中止になることがあります。

詳しくはここはクリック ⇒ チラシ

2022年05月17日

友愛の家単発講座空き情報のお知らせ

友愛の家単発講座につきまして

5月13日現在の空き状況をお伝えいたします。(受講料:50円)

 

『パソコンをもっと学びたい』講座   空き:4名

5月28日(土)10時から15時

対象:Excel・Wordの基本的な操作ができるかた、18歳以上、支援者可

 

『防災ゲームしませんか』講座   空き:10名

5月31日(火)10時から12時

対象:18歳以上、支援者可

 

『ハワイアンリボンレイでリースを作ろう』講座   空き:5名

5月31日(火)13時から15時

対象:18歳以上、支援者可

 

『大人も子供も大好き♥夏のおやつ(クッキング)』   空き:3名

5月31日(火)13時30分から15時30分

対象:高校生以上、支援者可

 

『聴覚障がい者生活講座』   空き:19名

6月4日(土)15時から17時

対象:聴覚障がいのあるかた、その支援者

 

また、5月29日(日) 13時から15時

イベント『さつまいもの苗を植えてみよう』

も参加者募集中です。

 

詳しくは、友愛の家にお問い合わせください。

 

2022年05月13日

6月「懐かしの映画観賞会」開催のお知らせ

友愛の家では毎月第2水曜日17時30分から「懐かしの映画観賞会」を開催しています。

日 時:6月8日(水) 17時30分から
場 所:友愛の家 多目的室
内 容:市民ケーン(119分)
主 演:オーソン・ウェルズ
英語音声、日本語字幕で上映
参加費:無料

※感染症拡大等、社会情勢を鑑みて中止となる場合があります。

詳しくはここをクリック ⇒ 6月映画チラシ

2022年05月01日

5月「懐かしの映画観賞会」開催のお知らせ

友愛の家では毎月第2水曜日17時30分から「懐かしの映画観賞会」を開催しています。

日 時:5月11日(水) 17時30分から
場 所:友愛の家 多目的室
内 容:晩春(108分)
主 演:原 節子
参加費:無料

※感染症拡大等、社会情勢を鑑みて中止となる場合があります。

詳しくはここをクリック ⇒ 5月映画観賞会チラシ

2022年04月20日

「ゆうあいeスポーツ大会」開催のお知らせ

友愛の家では「ゆうあいeスポーツ大会」を開催します。

やったことがあるかたも、ないかたも、今話題のeスポーツの大会に

是非ご参加ください。

タイトルはニンテンドースイッチ 「マリオカート8 デラックス」

みんなが楽しめる名作レーシングゲームです。

 

日 時:5月29日(日) 10:00~12:00

場 所:友愛の家 多目的室

費 用:無料

対 象:障がいのあるかた

定 員:8名(観覧のみでも大歓迎)

募 集:5月1日(日)から窓口・電話・FAX・e-mailで受付

※感染症拡大など、社会情勢を鑑みて中止となる場合があります。

 

詳しくはクリック ⇒ eスポーツ大会 チラシ

2022年04月16日

「ハワイアンレイでリースを作ろう」開催のお知らせ

友愛の家では「ハワイアンレイでリースを作ろう」を開催します。

日時:5月31日(火)13時から15時まで

講師:日本リボンレイ協会

別部弘美 氏

対象:18歳以上、支援者可

定員:10名(先着順)

参加費:50円

持ち物:材料費1,500円、作品を持ち帰る袋

申し込み:5月3日(火)から受付開始

友愛の家受付、もしくは電話、FAX、E-mailで受付いたします。

※感染拡大等、社会情勢を試み中止になることがあります。

詳しくはこちらをクリック ⇒ チラシ

2022年04月13日

「聴覚障がい者生活講座」開催のお知らせ

友愛の家では「聴覚障がい者生活講座」を開催します。

日 時:6月4日(土)15時から17時まで

場 所:友愛の家 第1活動室

対 象:聴覚障がいのあるかた、その支援者

定 員:20名

参加費:50円

友愛の家受付もしくは電話、FAX、E-mailで随時受付いたします。

※感染拡大等、社会情勢を試み中止になることがあります。

詳しくはここをクリック → 聴覚障がい者生活講座チラシ

2022年04月12日

「こども映画上映会」開催のお知らせ

友愛の家では「こども映画上映会」を開催します。

日時:2022年4月30日(土)11時00分から12時30分ごろまで

場 所:友愛の家 2階多目的室

対 象:市内在住のお子さん(3歳から高校生まで)とその家族

定 員:30名

参加費:無料

友愛の家受付もしくは電話、FAX、E-mailで随時受付いたします。

※感染拡大等、社会情勢を試み中止になることがあります。

詳しくはここをクリック → こども映画上映会 チラシ

2022年04月01日

2022年度ゆうあい体操日程決定のお知らせ

2022年度のゆうあい体操の日程が決定しましたのでお知らせいたします。

日 程:6/25(土)、7/23(土)、9/10(土)、12/3(土)、1/21(土) 計5回

時 間:13時30分から14時45分まで

場 所:岡崎女子短期大学体育館(現地集合現地解散です)

費 用:50円

持ち物:体育館シューズ、水分補給用の飲み物、汗拭きタオル

講座をお休みされる場合は友愛の家にご連絡ください。(電話21-8077)

感染症拡大など社会情勢を鑑みて中止となる場合や、開催場所・開催時間が変更となる場合があります。

お探しのコンテンツを見つけられませんでした。検索をお試しください。