最新ニュース | 岡崎市 友愛の家 - Page 33

2019年11月03日

「成年後見制度」の特集です(月刊みんなねっと)

公益社団法人 全国精神保健福祉会連合会 発行の
「月刊 みんなねっと」11月号が入りました。

今月の特集は「成年後見制度」です。

「親亡き後、この子はどうなってしまうんだろう」とは

障がいの種別を超えて、障がいのある子を持つ親の共通の思いです。

この本を手に取ることでなにか気づきが得られるかもしれません。

友愛の家交流スペース図書コーナーに置いてあります。

2019年10月27日

「いも掘り」を行いました

すっかり秋らしくなりました。

友愛の家の畑でもさつまいもが収穫の時期を迎えています。

定期講座「ポピー遊びの教室」に来てくださるお子さんが

いも掘りを行ってくださいました。

長靴も履いて準備万端。

みなさん、土にまみれても気にしません。

お子さんの顔ほどもある大きさのさつまいもも獲れました。

 

2019年10月26日

友愛の家が「りぶらまつり」に初出陣 & ボランティアさん募集

11月9日(土)、10日(日)に康生町にある岡崎市図書館交流プラザにて、りぶらを舞台に様々催しを行う「りぶらまつり」が開催されます。

今年初めて友愛の家が参加します!

場所は3階会議室301。

パラリンピックの正式種目「ボッチャ体験」していただけるようただいま準備中です。

 

あわせてりぶらまつりで一緒に友愛の家をお手伝いをしていただける「ボランティアさん」を募集しています。

ボッチャ体験のお手伝いをお願いします。

 

ボランティアさん希望のかた、興味のあるかたは、下記までご連絡ください。

電話(0564)21-8077  FAX(0564)64-7999

担当 柴田

 

2019年10月25日

「障害年金について」の特別講演があります

友愛の家定期講座「親のしゃべり場」特別講演 として、

『障害年金について』

を開催することが決まりました。

 

日 時:12月14日(土)13時~15時

場 所:友愛の家 1階第2活動室

講 師:桑原 佐利 先生(桑原社会保険労務士事務所)

坂口 千晶 先生(坂口社会保険労務士事務所)

参加費:無料、どなたでも参加できます。

定 員:20名程度(参加希望のかたはあらかじめご連絡ください)

募集期間:11月1日(金)~12月13日(金)

*講演は1時間程度です。その後質疑応答や情報交換会の時間も設けております。

チラシはこちらです。 →  友愛の家定期講座 障害年金について

ご興味のあるかた、お誘いあってのお申込みをお待ちしております。

 

 

 

 

2019年10月25日

10月の「みんなの食堂」

10月23日水曜日の「みんなの食堂」4回目の開催となりました。

 

今日のメニューは「六ッ美養鶏加工協同組合さま」から寄付いただいたお肉を使ったチキンカレーとたまごサラダ。

おみやげは、最近オープンしたばかりのご近所さん「イズモホールかけまちさま」からいただいたお菓子。

 

 

カメラに向かっていい顔でピース!カレーおいしいね。みんな笑顔になっちゃうね。

 

次回は11月27日(水)です。

 

 

 

2019年10月25日

レクリエーションボッチャ秋の陣 盛り上がりました!

10月14日(月・祝)に開催されたイベント「レクリエーションボッチャ秋の陣」

8月の「夏の陣」に続き、熱き戦いが繰り広げられました。

 

 

すごい! 青チームの投げたボールが白いジャックボールの横にピタッ!!

 

白のジャックボールに近いのはどっち?赤チーム?青チーム?

 

優勝チームは、前回準優勝の「かつチーム」! みごとリベンジを果たしました。

 

 

 

次回は「冬の陣」 2020年2月29日(土)開催予定です。一緒にレクリエーションボッチャで楽しもう(^^)/

 

 

 

2019年10月16日

あいチャンからイベントのお知らせ

11月30日(土)に「障がい者スポーツ体験会」を開催します!

2020東京オリンピック・パラリンピックに向け、スポーツに関心が高まってきていますね。このイベントでは、パラリンピック公式種目であるボッチャや車いすバスケ、その他サウンドテーブルテニスなどを体験することができますよ。

初心者・飛び入り参加も大歓迎!みんなでスポーツの秋を楽しみましょう!

くわしくはチラシをご覧ください↓

お問い合わせは…友愛の家

電話(0564)21-8077   FAX(0564)64-7999

E-mail yuai@okazaki-fukushi.or.jp

2019年10月13日

「こころの元気+」10月号が入りました

友愛の家では、

メンタルヘルスマガジン「こころの元気+」(認定NPO法人 地域精神保健福祉機構・コンボ)

を定期購入しております。

最新の10月号が入りました。

今回の特集は「私と家族の距離」です。

 

メンタルヘルスについて学べる良い機会かと思います。

友愛の家交流スペース「図書コーナー」に設置してあります。
ぜひ来館されて一度お手に取ってはいかがでしょうか。

2019年10月11日

「ゆうあい月見会」中止のお知らせ

来たる10月12日(土)に予定しておりました

「ゆうあい月見会」ですが、

台風の接近より「暴風警報」が発令される恐れがありますので

『中止』

とさせていただきます。

まことに残念ですが、あしからずご了承ください。

 

また、友愛の家において「暴風警報」発令時における基準を作成しております。

よろしければご参考までにご一読ください。

友愛の家HPの一番下「暴風警報発令時の対応について」になります。

 

 

 

2019年10月08日

「月刊みんなねっと」10月号が入りました。

公益社団法人 全国精神保健福祉改連合会 発行の
「月刊 みんなねっと」10月号が入りました。

特集は「希望が見えた瞬間」です。

 

友愛の家交流スペース図書コーナーに置いてあります。
一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

お探しのコンテンツを見つけられませんでした。検索をお試しください。