最新ニュース | 岡崎市 友愛の家 - Page 31

2019年07月10日

「こころの元気+」7月号が入りました。

友愛の家では、

メンタルヘルスマガジン「こころの元気+」(認定NPO法人 地域精神保健福祉機構・コンボ)

を定期購入しております。

最新の7月号が到着しました。

今回の特集は「病院でもリカバリー」です。

メンタルヘルスについて学べる良い機会かと思います。

友愛の家交流スペース「図書コーナー」に設置してあります。
ぜひ来館されて一度お手に取ってはいかがでしょうか。

2019年07月09日

ゆうあいぎゃらりー 7月の展示のお知らせ

自分で作った作品をたくさんのかたに見て頂ける「ゆうあいぎゃらりー」
7月の作品の展示のお知らせです。

利用者さんが毎日描かれている絵日記です。

「絵手紙講座」の作品です。どれもステキな仕上がりですね。

美しい自然を描いた漢詩です。

作品は1ヶ月毎に変わっていきます。
個人でも団体でも随時受け付けています。
あなたの作品を飾ってみませんか?

お問合せは…
TEL 0564-21-8077 FAX 0564-64-7999
E-mail: yuai@okazaki-fukushi.or.jp

2019年07月09日

「避難所訓練」講座を行いました

 6月29日(土)に友愛の家単発講座として「避難所訓練」講座を行ないました。

 部屋の空調・照明をつけずにあえて快適ではない状態にして避難所の環境を体感してもらいました。

 また被災した際に水や食料、日用品不足以上にトイレに困った、という実例を参考にして今回は段ボールで作る「簡易トイレ」を作成しました。

「作るのにこんなに時間がかかるとは思わなかった」
「ペットボトルを使って作れるものもあるよ」
と言った意見が出ました。

 エコノミークラス症候群防止体操を行い、イスを並べて簡単なベッド代わりにする手段なども紹介しました。

 聴覚障がいのあるかたは音声で情報を得ることが難しいため、ホワイトボードやスケッチブックなどに文字を記して伝えて『情報補償』を行うことが必要など、支援者としての配慮を学びました。

聴覚障がい者支援の「要約筆記者」さんです。

「何回も繰り返して覚えることが大事だと思う、またぜひ定期的に行ってほしい」との声がありました。

2019年07月05日

「苔テラリウム講座」を行いました

6月29日(土)に「苔テラリウム」講座を行いました。
年間4~5回ほど友愛の家単発講座として行い、ご好評いただいている「寄せ植え講座」の講師にお願いしました。

講師が作られた見本です。受付に展示してあります。
実物をじっくりと見たいかたは、友愛の家までぜひお越しください。

2019年07月05日

大盛況!「ゆうあいミュージックアワー&ミニミニパン広場」

6月30日(日)に
イベント「ゆうあいミュージックアワー&ミニミニパン広場」を行ないました。
雨が降るかもしれないとの天気予報もあって
お客様が来てくださるかどうかドキドキしながら当日を迎えました。

アニメソングいっぱい!「楽器戦隊ウタウンジャー」さん。

ハーモニーがステキな「Shamo(しゃも)」さん。

ソロピアノでクラシックを聴かせてくれた「サラピア」さん。

副館長の熱唱とゆうあいスクールメイツのダンス。

そして、飛び入りカラオケ。


たくさんご参加いただいてありがとうございます。

「ミニミニパン広場」も大にぎわい。
おいしそうなたくさんの種類のパンがありました。
パン目当ての来館者もいらっしゃいました。

なつかしい音色の民謡がすてき。津軽三味線の「慶秋会」さん。

弦楽器四重奏でクラシックからポップスまで幅広く演奏された
「手品&岡フィルカルテット」さん。手品も披露してくれました。

「謝謝バンド」さん。ファンがいっぱい詰めかけて下さいました。

最初から最後まで、大盛り上がりで楽しかったですね。
また来年のミュージックアワーもお楽しみに。

2019年06月25日

雑誌「季刊みみ」no.164のご紹介

「季刊みみ」とは、一般財団法人 全日本ろうあ連盟 が

季節ごとに発行している雑誌です。

ろう者(生まれつき聴覚に障がいのあるかた)向けに

各種情報を提供しています。

今回の特集は「知ろう!語ろう!通訳者の本音と未来」です。

また、『デフリンピック』という、ろう者によるろう者のための国際的なスポーツ大会

の知名度を上げるため「デフリンピック・フェスティバル」というイベントを

開催した様子もグラビア掲載しています。

友愛の家交流スペースにあります。

よろしければお手に取ってみてはいかがでしょうか。

2019年06月23日

7月~9月 短期単発講座のご案内

友愛の家、夏の短期単発講座等のお知らせです。

クッキング講座やメイク講座、または季節ならではのイベントなど

今回もわくわくできるような内容をお届けできるかと思います。

 

夏号 7月~9月はじまりの講座  →  短期単発講座チラシ夏号

 

ご参加お待ちしております。

2019年06月18日

定期講座空き情報について(6月13日現在)

2019年度もはやくも2ヶ月半が過ぎました。

おかげさまで、友愛の家2019年度定期講座も

順調なスタートをきらせていただいております。

しかしまだまだ受講ができる講座もございます。

そこで定期講座の空き情報の提供をさせていただきます。

定期講座空き情報(6月13日現在)はこちら →  2019定期講座空き状況190613現在

余暇の時間を有効に利用したいかた、

生きがいになるような趣味をお持ちになりたいかた、

ぜひお申込みをお待ちしております。

2019年06月18日

「レクリエーションボッチャ」を楽しもう!

こんにちは!いつも友愛の家のご利用ありがとうございます。

いよいよ2020年夏オリンピックパラリンピックが開催されますね。

そのパラリンピックの正式種目である「ボッチャ」。

四肢麻痺など比較的重い障がいのあるかたのために考案されたパラリンピック特有の球技だそうです。

「ボッチャ」は6球を投げ合い無数の戦略を駆使する頭脳戦。なんだか難しそうですが、細かいルールを省いた「レクリエーションボッチャ」を職員と一緒に楽しみませんか?

一発逆転あり、ドキドキワクワク最後まで目が離せないスポーツです。

 

詳細は下記のチラシをご覧ください ↓

さあ!みんなでボッチャしよう\(^o^)/

 

 

 

2019年06月18日

ゆうあいぎゃらりー 6月版

自分で作った作品をたくさんのかたに見て欲しいキモチを叶える「ゆうあいぎゃらりー」

あなたの作品を飾ってみませんか?

 

 

そだちの家のご利用者さまの作品「令和」。

お手本をよく見て書きました。

 

 

友愛の家の利用者さまの作品。

旅の想い出がたくさん。

 

 

親のしゃべり場講座の作品。

色鮮やかな切り紙 。ステキ。

 

 

ゆうあいぎゃらりー常連さんの小池さん。

たくさんの野菜をすらすらと描きあげていました。

 

 

個人でも団体でも随時受け付けています。

作品は一ヶ月毎に変えています。

 

お問合せは…

電話(0564)21-8077   FAX(0564)64-7999  E-mail yuai@okazaki-fukushi.or.jp

 

お探しのコンテンツを見つけられませんでした。検索をお試しください。